備忘録

基本殴り書き。

《ディメンションゲート》と《ドッペルゲンガー》について

《ディメンションゲート》、《ドッペルゲンガー

これらは同じような効果だけど案外違う。

自分の理解と振り返りのために乱雑な文として起こしていくとする。

 

《ディメンションゲート》

利点

 ・墓地肥やし

 ・デッキ圧縮

欠点

 ・動きが不安定

 ・デッキを構成する上で制限される

 

ドッペルゲンガー

利点

 ・ゲートと違って動きがわかりやすい

 ・あくまで”複製”だからエンド時までのBPやアビリティの固定ができる

 ・Pigの回数を増やすことができる

欠点

 ・墓地肥やしがゲートに劣る

 ・1CPが重く感じるときがある

 

ぱっと思いつく感じこんなもんだろうか。

ゲートの場合は墓地肥やしする上でゲートを踏んで破壊されたユニット+場に出たユニットで2枚墓地を増やせる。

それに対し、ドッペルゲンガーはゲンガーで踏んだユニットのみしか墓地にしか行かない。複製されたものは墓地には行かない。実質消滅と考えていい。

ただゲートの場合は肥やしができるが動きの最大回数、とでもいえばいえばいいだろうか、が減ってしまう。

例としてセレニティナースを出すが、3コスト帯をセレニティナースのみにしてセレニティナースでゲートを踏むと1ハンデス1天使ユニット回収。デッキの中にはセレニティナースは残り1枚。セレニティの効果でそれを回収できればもう一回そのムーブができるができなかったらもうできない。

セレニティなどの起点となるカードはできるだけ盤面に置いておきたい。

 

グレイブガーディアンはゲートと相性いい、セレニティナースはドッペルゲンガーと相性がいい。

 

ドッペルゲンガーを使用してみた印象としては序盤のセレニティに対して使う際には全然1CPの重さを感じなかった。

ゲートでセレニティを踏む際、墓地に進化以外の天使ユニットがいればいいのだが、1ターン目となるとオーバーライドまたは軽減に使うくらいしか墓地に天使ユニットを落とすことなどない。

じゃあその軽減で浮いた1CP有効に使えるかといわれても何にも使えずターンを返すことばかりだった。

だけどドッペルゲンガーならその浮いた1CP分を発動コストとして使える。

ただマリガン時にほかに天使ユニットを抱えていないと駄目な点は注意。

現状フープエンジェル、セレニティナース、ネフィリアの3種しか回収できる天使ユニットが自分のデッキにはいないので増やしたいところではあるのだが・・・。

青イーリスは発動する機会がない、シェムハザ・・・どうだろうか。

サリエル回収してくれれば何も文句はないんだが・・・。

 

ちなみに今使ってる天使ハンデスはこんな感じ。ユニットで悩む部分は呪いの埴輪、インセプトリガーはゲートとゲンガーと鏡合わせの枚数で悩んでおります。

多分これのように223でいいかなあ。

f:id:halsode25:20170214042317p:plain